e-Sportsプロジェクトを有言実行

こんにちは。サードボックスのホームページをご覧くださりありがとうございます。
今年のメンバーの活動を連続で紹介をします。

今回、紹介をするのはeスポーツのプロジェクトを有言実行で進めていった泉についてです。

eスポーツ協会HeSO設立

泉が中心となって設立したのがeスポーツ協会HeSOです。
組織の目的を”尾三地域を中心としたeスポーツの支援団体として、eスポーツの普及・発展を通して年齢・性別・地域・障害の有無に関わらず活躍できる場を創造し、心身の健康の増進を図ること、またeスポーツを通して地域の活性化に寄与すること”としています。
公式サイトより引用

eスポーツと聞くと海外の大会での高額賞金がクローズアップされることが多いですが、eスポーツの別の面である”年齢・性別・地域・障害の有無に関わらず活躍できる場を創造し、心身の健康の増進を図る”という点が特徴だと思います。

YouTubeチャンネルもあり、そこで泉がeスポーツについて説明をしています。

オンラインセミナーの開催

5月31日にはオンラインセミナーも開催しました。
テーマは「eスポーツ&ゲーム依存症」で、eスポーツについて協会会長 泉が、ゲーム依存症についてを広島県立大学の高木先生に講義してもらいました。

 

地元高校のeスポーツクラブ設立を支援

協会の活動の一環である地元高校のeスポーツクラブ設立の支援も達成しています。
如水館高等学校のeスポーツクラブの設立支援を行い、活動の場の提供などを行っています。

そして、そのeスポーツクラブが全国高校選手権予選を初戦勝利で飾りました。

 

今年の最初のサードボックスのミーティングで、泉はeスポーツについて進めていくと言っていました。
それを、コロナ禍で大変な中、着実に達成していっています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。